ふわさらになって、星のやさんへ〜♪
2012.05.17 Thursday

やっぱりこれいいっ☆
ので、もっかいしつこくリンクはっとこーっと(笑)monchouchouの、「ペットが洗える入浴剤」です。
TUBTRUGSとかにお湯を張り、キャップ4杯くらいを入れてかきまぜて、そこに5分〜10分つけておくだけで、汚れが浮きあがってくるという優れもの!しかも、大豆の成分でできていて、なめても安全なので、すすぎもいりません!!そして、噛まれません!!!(笑)
TUBTRUGSの縁につかまって立ちあがってしまうので、桶でかけ流し状態にしたら、お顔周りもそれなりにふわさらになりました〜♪
そしてそして・・・

mama「えへへ〜♪」
vi「なんか嫌な予感がするわ・・・」
注)viviたんとpapaは、mamaが「そうだ!いいこと考えた!」とか「えへへ〜♪」とか言うと、もれなく「げっ!ヤバい><(何か悪いことが起きるに違いない。)」という反応をします。 (-`ε´-)むきーっ!!

vi「それは一体・・・」
・
・
・
じゃじゃーん!!おそろのつけえりだよ〜(キャー☆)
ところで、つけえりブームって、まだ続いているのでしょうか?
絶妙(?)なお年頃となったmamaは、流行最先端が分からなくなってきましたが(笑)、ネットでかわいい編み図を見つけてしまったので、ふんがーっ♪と、編み編み♪♪♪
◇付け襟の編み図はコチラ♪
段数と目数を(超テキトーに)減らして、viviたん用も編みました。
蝶ちょのモチーフの編み図も、ネットにとてもかわいいのがありました^^
◇蝶ちょのモチーフの編み図はコチラ♪
vi「やな予感的中じゃん・・・」
お帽子なんかも買っちゃったりして♪ ひとりでかなり盛り上がっているvivimamaです♪
viたんの愚痴は聞こえなかったことにしてと。
アラフォー母娘でおそろの付け襟・・・かわいすぎる・・・これを一緒につけるのは、かなり勇気がいるかもー(^▽^;で・・・でもっ、いくつになっても、女の子は女の子だよね!viviたん!!(汗)
vi「んー・・・そろそろあきらめよっか。」
さて、また聞こえなかったことにしてと。
またまた星のやさんに行って来ます^^ 去年のGWとクリスマスに行った時の旅行記は、放置してるけどね〜(アハハ♪)papaさんが相当お疲れなので、温泉につかってのんびりしてきます♪
明日はちょっと天気が怪しいけど・・・土日はお天気になりそうかな♪ viviたん、いっぱい遊ぼうねっ♪ それでは、いってまいりまーす♪
⇒ 良太ママ (08/04)
⇒ りんまま (07/12)
⇒ 小太郎ママ (07/09)
⇒ ジゼル (07/08)
⇒ maumam (07/08)
⇒ ムサシママ (07/08)
⇒ しょこら (07/08)
⇒ vivimama (07/07)
⇒ vivimama (07/07)
⇒ りんまま (07/02)